古代ギリシャで、都市の繁栄を目指す。
慶應HQのデビュー作。
・
各自がダイスロールをして、各ダイスにアクションを割り当てる。
アクションには1~6の数字が割り振られていて、各ダイスには、ダイス目以下のアクションを割り当たられる。
つまり、純粋にダイス目が大きいほど有利!
これに最初「ん?」と思ったのだが、遊んでみると狙ってダイス運を取り入れているのが分かった。
難しいゲームではないのだ。
・
最初の内は、それぞれのアクションで大したことが出来ないのだが、永続能力カードをプレイしたり、ステータスを上げることで、徐々に付加効果が増していき、どんどん出来ることが大きくなって、どんどん気持ちよくなっていく。
インタラクションも早取りやステータス比べぐらいで、直接的なものは無く、今風の気持ちよさ重視!
・
慶應HQという響きとシステマチックな見た目から重厚なゲームを想像していたのだが、思ったよりも手軽なゲームだった。
カード運やダイス運に翻弄されながら、それぞれが気持ちいいコンボを作って羨ましがる。
さっぱりスッキリした爽快感のあるゲーム。
・
来年、製品版が発売予定みたい。どう化けるのか、楽しみだ!