「スマートフォン株式会社」「ファーナス」デザイナーの新作。
寝ている時に見る夢を売るっていうSFテーマ。
でも、テーマ性はほとんどない。
システム的にはワーカープレイスメントでエンジンビルド。
手番では「ワーカーを配置してアクション」か「ワーカー回収」の2択。
ワーカー回収に特徴があって、ワーカー回収マーカーによって次にワーカーが回収される列が示されている。
ワーカー回収マーカーが移動した先の列にいるワーカーは所有者の元に返る上に、それぞれボーナスアクションが発生する。
基本的に自分のワーカーが回収できるときに実行するのだが、リソースが残っていなかったり良いアクションスペースが残っていない時は、実行せざるをえない。
あとは、リソースを集めてカードを自分の前に出して、エンジンをビルドして気持ちよくなっていく、っていういつもの感じ。
こういうド直球エンジンビルド系は好みじゃないので、この評価だけど、アクションのグルーピングが上手くて思考しやすいので、エンジンビルド好きな人は凄く楽しめそう。