クラマー&キースリングの新作カードゲーム。
なんとなくトランプの大富豪に近い感覚のラミー系?ゴーアウト系?ゲーム。
だが、手札補充がある。
そして、手札補充が変わっている。
・
手番では手札を同じ数字のカードを1枚以上プレイする。
で、自分の前に置く。
それまでにカードを出していた場合は、手番ごとに出したカードがわかるように分けて置いていく。
・
で、カードプレイは自分の手札消費と同時に他プレイヤーへの攻撃になっている。
各プレイヤーが出した直前のセットと同じ枚数でより大きい数字をプレイした場合、相手のカードセットを奪って手札にすることができる。
ゲーム終了時に手札はマイナスになるので、手札は増やしたくないのだが序盤中盤であれば、手札調整の為に奪うことには意味がある。
奪われた側は、奪われた枚数分手札補充を行う。
補充の仕方は場に並べられた6枚のカードから取っていくか、山札から1枚引くか。
チケライ方式なので、狙って手札調整ができる。
わざと、攻撃を受けることもままある。
・
誰かが手札を0枚にするか、場札が尽きたら終わり。
自分の前に出したカードが1枚プラス1点。
手札に残ったカードが1枚マイナス1点。
・
シンプルなルールでありながら、新鮮なプレイ感。
こういう新鮮味のあるゲームと出会うと、まだこんなひねり方があったかと驚かされる。
やるな!名コンビ!