ハイアンドロー的な脱落ゲーム。
ニュルンベルク新作。
・
カードの種類は1~13なのだが、枚数がバラバラ。
手札に7枚ずつ配ってスタート。
カードを枚ずつ出していくのだが、出した後に「ハイ」か「ロー」を言って、次のプレイヤーはそれに従ってカードを出さないといけない。
出せないか出したくない場合は脱落。
最後に残ったプレイヤーが、出されたカード枚数分得点。
・
ここに少しのルールとカード効果。
直前と同じカードを出すと、ダブルホップ状態になり、その後同じ数字しか出せなくなる。
それを打ち破るのが7のビックジョーカー。
あと、ダブルホップ状態以外ならいつでも出せる1のスモールジョーカーってのもある。
ここらへんのジョーカーは枚数が多くなっていて、カードの応酬はそこそこ続く。
・
「インフェルノ」みたいに勝てなそうな時は早々に降りて、得点を与えないようにしつつ、勝負のタイミングを図る。
何ディールも遊んで、降りる判断が必要になるようにしたいので、正式ルールどおり60点選手で遊んだほうが良さそう。