シンプルだが新しさのあるエンジンビルド。
BGAでプレイ。
個人ボードの5列それぞれに、こけしが1つずつ置かれている。
手番では1つのこけしを1つ上に進めて、そにあるタイルの効果を発動する。
タイルが無い場所にこけしが進んだ場合、場からタイルを1枚取ってその場所に置いて、こけした一番下のスタート地点に戻る。
タイル効果は大体「〇〇こけしを進める」となっているので、ゲームが進むと1手番でどんどん連鎖してコンボしていく。
既定エリアより上には、高得点タイルを配置できるようになるので、それを目指す。
もしくは、個人ボードとは別に動物トラックがあるので、ここを進めることでも得点できる。
ルールを読んだ段階だと「シンプルだけど、今までにない感じだぞ!ワクワクする!」となって、最初の数手は興奮しながら楽しんでいたのだが・・・
中盤以降は淡々とした展開に・・・
やれることのバリエーション不足が問題だろうか。