チームでコーヒーブレンド。
・
ラウンド開始時に、世界地図にボーナスチップを配置。
手番順にボーナスチップを決定していく。
ボーナスチップが置かれている場所に応じて豆も入手出来て、自分の布袋に入れる。
この時、同じエリアのボーナスチップを選んだ物同士がチームとなる。
・
その後、各自が「研究」するか「ブレンド」するかを一斉に選ぶ。
チーム内の多数決でどちらを実行するかが決まる。
「研究」にした場合は、各自が自分のステータストラックを3マス進める。
「ブレンド」にした場合、チーム内で協力してより良いブレンドを目指す。
ブレンドの方法は、各自が持っている布袋から豆をランダムに引いてくる。
そうやって5豆が揃った時点で、ポーカー的にレベルが決定。
チーム内で協力して5豆出すわけだが、最低1人1豆はひかないとイケナイ。
なので、1人ならもっと良いブレンドが作れる状況なのに、チームメイトがいることでレベルが下がってしまったりする。
・
ラウンド毎にチームが決まるってのと、バッグビルド的なブレンド方法が面白い組み合わせ。
8人までという大人数対応の長時間ゲームってのもめずらしい。
ただ、基本的に同じことを繰り返すので、ちょっとダレちゃう。
テンポをあげるか、もうちょい展開があるようにしてほしかった。