子供向け「カタン」。
・
ダイスが2個じゃなくて1個。
資源がカードじゃなくてタイル。
盗賊はいるけどバーストと資源奪いは無し。
・
交渉は残っているのだが、市場にならんでいる資源と1対1交換が可能なので、プレイヤー間交渉は、ほぼ起こらない。
・
子供向けながら、結構なルール分量。
それなのに、考え所が無くて大人は楽しめない。
子供ゲーム化の失敗例ではなかろうか。
ボードゲームメモ
子供向け「カタン」。
・
ダイスが2個じゃなくて1個。
資源がカードじゃなくてタイル。
盗賊はいるけどバーストと資源奪いは無し。
・
交渉は残っているのだが、市場にならんでいる資源と1対1交換が可能なので、プレイヤー間交渉は、ほぼ起こらない。
・
子供向けながら、結構なルール分量。
それなのに、考え所が無くて大人は楽しめない。
子供ゲーム化の失敗例ではなかろうか。
Published in ボードゲーム