「アメンラー」をカードゲーム化。
エッセン新作。
・
ところてん競りで土地を競り、握り競りで貢物をする。
貢物の総数に応じて、収入が変動する。
っていう「アメンラー」と流れは一緒なのだが・・・
・
ところてん競りが大きく変わっている。
お金カードが複数枚出し出来ない!
追い出されても同じ場所にオーバービッド出来る。
・
もう一つの特徴は、使用可能なお金カードをラウンド開始時に自分で決定するっていうルール。
最初は14金を使って0~8のお金カードを好きな組み合わせで購入。
「0,6、8」でも良いし「0,1,2,4,7」でも良い。
2ラウンド目以降は、前ラウンドの残り金を使って購入する。
順番に決定していくので、他プレイヤーの分配を見つつ決めていく感じになる。
・
ベースシステムは面白いのだが・・・調整に疑問が・・・
ピラミッド、農民、アンク、ラクダという4要素しかないのだが、アンク以外は全てが同じ方向へ収束している上に、ラクダがそれほど機能していない。
特に5人プレイ時、ラクダで収入を得ることは、ほぼ不可能。
流石にもう少し戦略の幅があった方が良かったんじゃなかろうか。
得点にも振れ幅がないので、逆転出来ないのが目に見えるのもつらい・・・