Skip to content →

ヘッキン ハウンズ

Heckin Hounds

評価:5/10

地獄のペットシッターがテーマのメイフォロートリックテキング。
BGAでプレイ。

「花火」的なカードの持ち方をする。
親だけは例外で、自分だけが見えるように手札を持つ。
その代わり、親は他のプレイヤーの手札をヒントを出さなければならない。
その情報や他プレイヤーの手札の情報から自分の手札を予想してプレイしていくことになる。

メイフォローのトリックテキングで、勝敗判定はまずスートの強さ、それが同じならランク勝負。
ラウンド毎に、親が不幸スートとなるスートを1つ選び、このスートのカードを取るごとに不幸値が上がってしまう。

得点形式はビッド式。
自分のビッドと実際のトリック数との差が得点となる。
最終的に得点は0が一番良くて、マイナスでもプラスでも0から離れる程良くない。
同点の場合のタイブレイクは前述した不幸値で、これが少ない方が勝利。

自分だけ知らない手札で「えいや!」とカードを出す感じや、他プレイヤーが分かっていない強いカードに不幸スートを突っ込む感じは面白いは面白いのだが、トリックテキング的な面白さでは無いかもね・・・

あと、得点は最終的に調整して0にすれば良い話なので、よっぽど大きくなったり小さくなったりしない限り、最終ラウンドの親プレイヤーがめちゃくちゃ有利。
良くも悪くも大味なゲーム。

Published in ボードゲーム