Skip to content →

タグ:

袋の中の猫 フェリックス

評価:6/10

ブラフと競り。

競りの前に、各プレイヤーがカードを1枚ずつ裏向きに出す。

それらのカード全ての獲得をかけた競りを行う。

競りから一人降りるごとに競り対象が徐々に明らかにされる。

自分の出したカードが早めにめくられるか、最後にめくられるかで、各プレイヤーに情報格差が生じる。

自分だけが情報を持っている時(自分のカードだけ公開されていない状態)がブラフのかけどころ。

ブラフ成功した時のメリットが少ないけど、皆の賞賛がもらえる。

カードが高得点だからと言って、お金を使いまくって競り落としたら、その後お金がなくて降りざるを得ない状況になる。

そうなると、早めに降りるので、降りた時の収入も少なくなるという負のスパイラル。

何かわからんもんを競るって言うシステムは新鮮で面白い。

競りとブラフって組み合わせ中々ないもんね。

持ち金は非公開な上にカードプレイもあるので、衝立はあったほうが良い。

だが衝立が付属していない。

ジレンマ!!・・・じゃない。不親切!

ファクトリーファン

評価:7/10

工場の生産ラインを綺麗に作る。

毎ラウンド、機械を1枚ずつ取り、入出力が正しくなるようにパイプを配置する。

たくさんパイプを配置するとそれだけ得点を消費するので、密集して作るようにしたいのだがそう上手くはいかない。

かなりパズルなゲーム。

特徴は機械の獲得方法。

人数分の機械タイルを一斉にオープンして、カルタ方式で取り合う。

早いもの勝ちなのだ。

「良い!」と思って急いで取ったら、左右が逆だったり、入出力が逆だったりで、そこかしろで悲鳴があがる。

早ければ30分で終わるし良いゲーム。(メンバーによっては、異常に時間がかかることもあるが・・・)

フィニート

評価:5/10

ストリームスに似ている。

このボード形状のせいで全く違うゲームっぽくみえるが、実はこのボードは1から20までの一直線を表している。

1、2、19、20の端っこの数字だけが1マスで他の数字が2マスずつっていう分布もストリームスに似ている・・・。

ストリームスとの違いは、場所は指定されて、置く数字を自分で選ぶってところ。

あと、置く数字が各プレイヤーで違う。

でも、やった感じはやっぱりストリームスに似ている。

むしろ、こっちが元祖か。

ブルームーン

評価:5/10

トレーディングカード風二人用ゲーム。

5年ぐらい前に一回プレイした以来だったが、見事にルールを忘れていた。

マジック・ザ・ギャザリングほど複雑じゃないけど、トレーディングカードゲームっぽさは強い。

ポケモンカードゲームぐらいの複雑さだろうか・・・全く知らんけど・・・

特殊能力の組み合わせでのコンボと言うよりは、

どこで撤退するか、どこで踏ん張るかの判断がこのゲームの肝。

この見極めを楽しめるようになるには、何回かプレイする必要がありそう・・・

フォトサファリ

評価:5/10

動物を指定された順番に並び替えて写真を撮る。

パズルっぽくはあるが、手番が1周する間に状況変わりまくりなので、運要素は高め。

決定的瞬間までじっくり粘るか、指定カードを変えて偶然の一致にかけるか。

ワイワイ言い合いながらプレイするのが良さそう。

ブーブー農園

評価:6/10

アホなパーティーゲームです。

カードには動物が1匹描かれています。

各自、自分のカードの動物を確認して、全員同時にその動物の真似をする。

同じ動物の人がいる!!と思ったら、握手して双方得点。

アホゲーなんですが、みんな同時にやるので気恥ずかしさ少ない。

「全員同時アホ」すばらしい発明だ。

フレッシュフィッシュ

評価:6/10

魚市場から自分の魚屋への距離をより短くするのを目指す。

このゲームの特徴は自動で作られる道路。

建物を建てていくと、行けなくなる場所ができそうになります。

そうならないように道路が置かれる。

この自動で道路ができる感じが新鮮で面白いのですが、同時に慣れてないと予測できない。

初回では予期せず道路ができちゃうことも多々あります。

何回もやるうちに、見えるようになってきて面白くなる気がする。

慣れたプレイヤーが一人もいないと道路ができるのに見逃しちゃうことがありそう。

ブーレンパーティー

評価:7/10

ニムトシリーズの新作。

ニムトシリーズは、他のシリーズものと違って毎回全く違ったルールで出してくれるので好き。

今までにプレイしたことない感覚のゲームですが、解りにくくはない。

しいて言うとコロレット+ケルトって感じ。

文章ではうまく説明できないんで、「またニムトかよ~」とか言わずに一回プレイしてやって下さい!

オススメニムト。

フライデー

評価:4/10

一人専用(!!?)のドミニオンっぽいゲーム。

成長させる過程は良いです。

ただ成長し続けるだけじゃなくて、老いによる退化もあって、それが圧縮対策になっていたりと中々考えられています。 

問題はラスボス的な存在の海賊!

戦いが長びいて、どんどん計算が面倒になって、「なにやってんだろ・・・一人で・・・」と・・・

その瞬間、ズズッと視点が第三者視点に切り替わって、一人膨大な量のカードと向き合う自分・・・

その後は、まさに自分との戦い。無人島で一人戦う主人公の心情を見事に再現しています。

デジタルゲームでは得られないこの虚無感・・・

アナログって素敵。

ファブフィブ

評価:8/10

ウソの瞬発力が試されるゲーム。

前の人から渡してきたカードを受け取って、見て、ウソとわかるも動揺を隠しつつ瞬時に自分のウソ計画を練る。

この瞬間がこのゲームの醍醐味。

1秒以上はかけられないし、前と整合性があわないと怪しまれる。みんなに注目されてるしね。

あんな短い時間で脳をフル回転させたの久々だわ。

地面をググッと踏み込む感じ。ググッと。