多人数カーリング。
・
順番にストーンを弾き入れて最終的に残ったストーンの位置で得点。
得点システムがちょっと凝っていて、各自4つの得点駒がスコアトラックを進んでいくのだが、得点駒1個に対してストーン1個しか割り当てられない。
しかも、得点丁度の歩数しか進められない。
終盤は、高得点だとゴールできないので5点よりも1点がほしくなったりする。
これが、逆転性を生み出していて良い。
・
カーリングストーンの重量感、スケール感が気持ち大きいと尚良かった。
ボードゲームメモ
多人数カーリング。
・
順番にストーンを弾き入れて最終的に残ったストーンの位置で得点。
得点システムがちょっと凝っていて、各自4つの得点駒がスコアトラックを進んでいくのだが、得点駒1個に対してストーン1個しか割り当てられない。
しかも、得点丁度の歩数しか進められない。
終盤は、高得点だとゴールできないので5点よりも1点がほしくなったりする。
これが、逆転性を生み出していて良い。
・
カーリングストーンの重量感、スケール感が気持ち大きいと尚良かった。
Published in ボードゲーム