Skip to content →

タグ: ヒート

ヒート:ヘビーレイン

Heat: Heavy Rain

評価:7/10

ヒート」の追加マップと追加カード。
あと、駒とカードセットが1人分追加されて、7人までプレイ可能に。

追加マップは、「日本」と「メキシコ」の両面仕様。
今回は「日本」でプレイ。
立体交差とヘアピンカーブが特徴なので、恐らく鈴鹿サーキットがモデル。

新要素の「水たまり」がコーナーの前にあって、ここではギアダウンに追加で1ヒート必要になる。
コーナー前でのトップギアからの急減速がやりにくくなっていて、なかなか難しいプレイングを求められる。
ギリギリを攻めないと勝てないっていう「ヒート」の肝を強調する要素となっていて、地味ながらなかなかいい追加要素。

あと、新カードには「超冷却」っていう新アイコンが追加されている。
「捨て札にある」ヒートカードを回復できる。
手札から回復する通常の冷却に比べて、タイミングをコントロールしやすい感じがしたので、中々強力なカスタムパーツになるのではないだろうか。

大きく変化がある拡張では無いんだけど、「ヒート」を丁寧に育てていこうとする姿勢が伺える。
第二の「チケット・トゥ・ライド」を目指しているのだろうか!?
拡張商法は鼻につくのが多いんだけど、なぜかデイズ・オブ・ワンダーのは好意的に受け取っちゃう。
どんどん出しちゃってください!

ヒート

Heat: Pedal to the Metal

評価:7/10

カードプレイでのレースゲーム。
フラム・ルージュ」のデザイナー。エッセン新作。

全体的なシステムは「フラム・ルージュ」と似ているのだが、遊んでみると感触はかなり違う。

全員、同じ構成のカードデッキを持って、そこから7枚引いて手札とする。
まず最初にギアチェンジをして、プレイする枚数を決める。
ギアを上げる程たくさんプレイ出来るので一気に進めるのだが、コーナーでは速度制限があって、高速で突っ込むとダメージを受けてしまう。

このダメージの表現の仕方が秀逸。
最初、手札や山札とは別に、ヒートカードってのをマイボード上に6枚持っている。
これが言わば、ライフポイントみたいなもので、無理をした時に捨て札に移動する。
ヒートカードは手札に入ってしまうと単なる邪魔もので、選択肢を狭めてくる。
ギアを下げると「クールダウン」出来て、手札のヒートカードをマイボード上に移してライフ回復できる。

このヒートカードとスピードの管理がゲームの肝となる。
遅れをとらないように、ヒート(ライフ)が尽きないように、コーナーをギリギリ攻めていく。

「フラム・ルージュ」はプレイしたカードが除去されたり、集団の先頭に配られる疲労カードで自転車レースの雰囲気を上手く表現していたが、今作もコーナーを同じターンに超えられるか超えられないかで大きな差が付く緊張感が、カーレースの熱を上手く表現している。
(どっちもリアルを知らないので想像でしかないが・・・)

マップは4つ付いているし、最初に特殊カードをドラフトする上級ルール、コースに特徴を加える天候ルール、自分のデッキ(車体)をカスタムしながら数レース行うキャンペーンモードと、ボリュームもたっぷりで、いきなりビックボックスの装い。
長く楽しめそうだ。