Skip to content →

タグ: グレート・ウェスタン・トレイル

グレート・ウェスタン・トレイル:ニュージーランド

Great Western Trail: New Zealand

評価:8/10

グレート・ウェスタン・トレイル」三部作の第3弾。
今回は牛ではなく羊に!そして、その毛を刈る。

カウボーイと建築士はいつもと一緒。
鉄道がなくなって、「北方拡張」っぽいマップを船で移動するように。

第4の人物は毛刈り職人。
ゴールしなくても、手札を捨てて換金&ディスク配置が出来る。
羊カードには出荷時の値と毛刈り時の値があるので、どちらを重視するかで取る羊も変わってくる。

あと、羊以外の特殊カードがデッキに入るようになった。
新リソースである金塊の消費や、災害タイルの除去で手に入れることが可能。
「2金を得る」とか「証明書トラックを1マス進める」とか単純なものから、「建物を1段階アップグレードする」や「この手番で手に入れたカードをデッキの上に置く」等、トリッキーなものもある。
今までは、デッキ構築といっても、牛しか入っていないリソース管理的な使われ方だったが、「ドミニオン」的な真のデッキビルドに近づいた感じ。(といってもやりすぎてはいないが)
10種類の特殊カードの中から4種しか使わないランダムサプライにしたことで、リプレイ性も上がっている。

今回も違った面白さを提供してくれているのは流石の手腕。
アルゼンチン」の穀物は制限として存在していたが、「ニュージランド」の金塊は取らなくても別に良いし、ゴールした時に鉄道が進んでいないときのペナルティ等もなくなっていて、苦しさを排して楽しくなるように調整されているっぽい。
人によってどのバージョンが好みか分かれそうなので、その日の気分やメンバーを見て出し分けていきたい。

グレート・ウェスタン・トレイル:アルゼンチン

Great Western Trail: Argentina

評価:8/10

グレート・ウェスタン・トレイル」の単独でプレイ可能な別バージョン。
エッセン新作。

基本ルールは同じだけど、色々と変更点がある。

災害タイルが農民タイルに置き換わっている。
除去方法も変わっていて、「力」っていう新たな要素で支払いを行う。
「力」は主に手札を捨て札にすることで得られるのだが、そうするとお邪魔カードがデッキに入ってしまう。
この農民は、カウボーイ、職人、技術者に次ぐ新たな人物タイルとしてマイボード上に配置できる。

農民の主な役割は、新たなリソースである「穀物」の獲得。
穀物はコースをゴールした時に必要になり、これが無いと大きな得点が取れなかったり、お金を支払うことになったりする。
元ゲームでは地味な存在だった災害タイルがそこそこ重要な存在に置き換わっている。

あと、機関車を進めるとゴール地点が近づくようになっていて、そうすると、終盤でもコースの全長が15マスぐらいになる。
自駒の移動歩数も増えていて最大8歩進めるようになるので、下手すると2手番毎にゴールすることが出来るようになる。

1回遊んだ後の印象だと、幅が広がっている上にシャープになっているように感じた。
特化戦術だけではなく、異なる人物や開放する補助アクションの組み合わせで色んな動きが出来そう。

しっかり仕上げてきたな・・・エッガート気合入ってる!
来年発売予定の「ニュージーランド」にも期待!

グレート・ウェスタン・トレイル:北方への鉄道(第2版)

Great Western Trail: Rails to the North

評価:8/10

グレート・ウェスタン・トレイル」の拡張「北方への鉄道」の第2版。

基本の第2版と同じく、細かいバランス調整が入っている。
・・・みたいだけど、僕みたいな非やり込み派にその違いはわからず。

バリアントとして、新たな牛「ブラーマン」が追加されている。
価値は2と弱めだが、カンザスシティ到着時に手札にある枚数×4金が貰える。(この4金は収入とは別物扱い)
とにかくニューヨークを目指す戦略以外がやり易くなりそう。

基本を第2版に買い替えちゃったので、拡張も買い替えざるをえなかったんだけど、まぁ満足です。

グレート・ウェスタン・トレイル(第2版)

Great Western Trail

評価:8/10

グレート・ウェスタン・トレイル」の新版。
細かい調整がされている。

数値的な変更点が多いのだが、ここら辺はやり込んでいる人しか違いはわからなそう。
大勢のマニアに研究されているゲームだろうから、多分バランスが良くなるように調整されているのだろう。
あとは、インディアンから盗賊への変更、駒の色の変更等のポリコレ対応。

牛の種類が1種類増えるヴァリアントが付いている。
新たに追加されるシンメンタール種は、カンザスシティー(ゴール)に着いたときに手札にあると成長して価値が高いカードと入れ替えられる。

よっぽどなファンじゃなければ買い替える必要は無さそうだけど、今後、新版のアートワークで2種類のマップ(独立拡張?)が出るのが悩みどころ・・・
旧版の「北方への道」拡張とも互換性が無いから、発売予定らしい新版用の拡張も買い替えないとダメだしね・・・
いやらしい商法だ・・・