Skip to content →

タグ: ラージャへの贈り物

ラージャへの贈り物

Geschenke für den Radscha

評価:7/10

ラージェへ魔法のランプと空飛ぶ絨毯を贈る。
「フォーラムロマーナムの商人」のフロリアン・イゼンゼー作。

いち早くランプと絨毯を集めてスタート地点に戻ってくるレースゲーム。
盤面にリソースが配置されていて、それを拾いながら移動して店マスでリソースを払ってアイテムを購入する。

移動方法に特徴がある。
まず、直線移動。
リソースが無いマスに入ってしまうとそこで移動が終わってしまう。
あと、より多く移動するにはリソースを支払う必要があって、1歩は無料、1リソース払えば3歩、2リソースで5歩、3リソースで7歩まで移動できる。
移動で支払うのは「自分の色」のリソースでなければならない。

移動で通過したリソースは獲得できて、獲得したのと同じ数の自分の色のリソースをストックから盤面に配置する。
この時、既に自分が盤面に置いているリソース(もしくは市場マス)に隣接しておく必要がある。
この配置制限が陣取り的な意味合いを生み出していて、このゲームの面白どころとなっている。

移動に使えるのは自分の色のリソースだけなので、基本的に自分色のリソースを回収しつつ移動したいのだが、そううまくルートを作らせてもらえないようになっている。
また、アイテムを買うには異なる色で3つか4つ必要になってくるので、他プレイヤー色のリソースもちょっとずつ必要になる。
そのついでに妨害できれば丁度いい。

アイテムには勝利に必要なランプと絨毯以外にも「移動力を上げるラクダ」「一回曲がれるようになるヘドウィン」「ランプと絨毯の値段を割引できるファキル」がいて、それぞれ絶妙なバランスで個性付けされていて、ともすれば一つも取らなくても勝てるバランスになっている。

ランプと絨毯が揃った時点で、移動に必要なリソースの色が変わる。
自分の色から、一番盤面に置かれていない色に変わる。
ルール読んだ段階だと「なんだコレ?」だったのだが、実際遊んでみると計画の必要性と逆転の可能性を生み出す良いルール。

初回プレイ用に初期配置が用意されているのだが、2回目以降のプレイはセットアップからゲームが始まる。
各自が、自分の色のリソースを20個ずつ盤面に配置していく。
この配置がかなり重要。
前半後半のゲームと捉えられるぐらい重要。

このデザイナーのゲームは「フォーラムロマナムの商人」「株の恍惚」「ラージャへの贈り物」しか遊んでないけど、どれも強烈な個性があって感心させられる。
この3つの中だと、今作が一番癖が無くて遊びやすい。
そして一番好み。