Skip to content →

タグ: パンドリア

パンドリア(トレイル)

Pandoria: Trolls & Trails

評価:6/10

「パンドリア」の追加マップ。

全体的に狭くなっていて、駒を盤面に残しにくくなっている。
脇道や船へ駒を配置して残すことが重要になってそう。

上級者向けのマップってことかな?
個人的には通常マップの方が好み。

ソロプレイルールも同梱されているので、そのうち遊んでみたい。

パンドリア:アーティファクト

評価:6/10

「パンドリア」にアーティファクト駒を追加する拡張。

エッセン新作。

アーティファクトマークがついたタイルが追加され、その地形を完成させたぷれやーがアーティファクト駒を手に入れる。

そのアーティファクト駒を使って得点タイルを獲得できる。

あと、ボード外側の抜け道マスに配置できる山城ってのが追加されたのだが、有用性が良くわからなかった・・・

あと、魔法を使わずともダブルタイルを置く代わりにシングルタイルを置けるようになっている。

基本ゲームだと、エリアを完成させない戦略が強すぎたってことなのだろうか?

まったく、プレイ感が変わらない!

ここまで変化の無い拡張は珍しい・・・ミニ拡張っぽい・・・

今エッセンで「パンドリア」の拡張がもう1つ出るみたいだけど・・・そっちも心配だ。

パンドリア

評価:7/10

5つの種族の繁栄競争。

「シトラス」「もっとホイップを」のアラーズとアイアンゲームズのアイゼンシュタイン。

エッセン新作。

タイル配置して、その上に自駒を置く。

エリアが閉じる(そのエリアがそれ以上広がらなくなる)と決算。

普通のゲームなら、そのエリアの駒がリソースを得るのだが、このゲームではそのエリアに隣接している駒がリソースを得る。

更に言うと、決算のエリアにいる駒は除去されてしまう!

他プレイヤーの駒が隣接エリアから収入を得る前に除去したり、逆に収入を得る機会が無さそうな駒のエリアは閉じにくくして手元に戻さなくしたり。

このシステムが濃いインタラクションを生んでいるのだが、配置タイルの選択肢を1枚に限定しているのが上手い!

リソースは、手札の補充・使用に使われる。

永続効果の建物や、即時効果の魔法、建物をつぶして得点を生む早取りモニュメント等々・・・

序盤は永続効果を得たいので木が、中盤はカードが欲しくなり金が、終盤は即時効果の為のクリスタルがほしくなってくる。

この価値のグラデーションの付け方も上手い!

無難なゲームが多い今年のエッセンの中にあって、トレンドに流されていない今作には魅力を感じる。

若干の粗さはあるものの、他に無い特徴があって新鮮な面白さがある。