Skip to content →

タグ:

モイタラ

評価:6/10

「操り人形」のようなキャラクター選択+カードプレイ。

みんなで同じ船にのって島々を巡る。

船長となって上陸勝利点を稼ぐか、商人となって商品売却で勝利点を稼ぐか。

船長は維持できれば得なのだが、部下への給料の支払いがあったり反乱による船長権の略奪に備えたりと中々大変。

今回は、船長になることが多かったが、はたから見ていると商人の効果がおいしそうで仕方なかった。

だが、終わってみたら勝っていたのでやっぱり船長も強そうだ。積極的に反乱した方が良い。

キャラクター選択は、操り人形を彷彿とさせる。

だが、プレイ感は結構違う。

操り人形では他プレイヤーのキャラクターを推理するのは邪魔するため。

一方、モイタラでは推理によって他プレイヤーの意思を汲み取る感じ。

「ほぉ、あなたはそちらを選びましたか・・・反乱する気ですな。ではワタクシは・・・」みたいにニタニタする。

なので、ある程度のゲーム慣れは必要。

ルールもカードゲームのわりに多いしね。

モノポリーディール

評価:2/10

モノポリーがカードゲームに!!

と言っても、ルールは全然違う。

どれだけ良いカードを引くかってゲームになってるね。

昔の国産カードゲームを思い起こさせるゲームデザインですな・・・

カードの情報量が多いわりに戦略がない。

ダメゲーム。

モンスターがすむ家

評価:5/10

二人でペアになって、それぞれが縦の棒と横の棒を動かしてモンスター駒を穴に落とすアクションゲーム。

制限時間制なのでスピードが要求されます。

が、モンスターコマを倒しちゃうとリセットされるのでソコソコ慎重に。

中間通過地点も指定される上級ルールを導入。

最初は1個か2個しか落とせなかったですが、終盤には5個落とせるようになりました。

今後、このスキルを生かすことはなさそうですが、だいぶ上達しました。

森の老人たち

評価:7/10

メイフォローのトリックテイキング。

トリックテイキングは得意じゃないですが、メイフォローなんでギリギリついていけます。

とは言え、適当にプレイしていると他の人にアシストしまくっちゃうので、ある程度のゲーマー度は必要。

1日たって思い返してみるともう一回やってみたいなぁと思わせる味わいがある。和食。

今回は、Raelさん考案のヴァリアントルールでプレイ。

「1位と2位がカードを獲得する」ではなくて、「1位と最下位がカードを獲得する」。

この変更を加えたほうが、手札が小さい数字だらけでもカード獲得のチャンスができて、手札運が多少緩和されるっぽい。

たしかに、前に通常ルールで遊んだ時よりも思考の幅が広がった気がする。

オススメのヴァリアントです。