Skip to content →

タグ: クーハンデル ボードゲーム

クーハンデル ボードゲーム

評価:6/10

牧歌的なイラストから想像できない厳しい競り「クーハンデル」が長い時を経てボードゲーム化。

ニュルンベルク新作。

大枠は同じだが、自由にアクションを選べるんじゃなくて、スゴロクして止まった位置のアクションを行う。

とは言え、お金を支払うことで歩数を調整できるのである程度の自由は効く。

アクションは、「競り」「クーハンデル(交渉)」の他に、特殊チップの購入や「動物価値の変動」、「コストとして使用されたお金の回収」等がある。

競りの種類が10種類!(うち2つは二人用なので、実質8種類)

その中から4つだけを使う。無限のバリエーションってわけだ。

あと、各動物が4枚1セットじゃなくて、3枚1セットになっている。

同じことを延々と繰り返す「クーハンデル」に比べると競りのバリエーションやら特殊タイルやらで華やかさは増した。

ただ、その分、焦点がぼやけちゃってる印象。

新しいルールからも雑な印象を受ける。

あと、ゲームのスピード感もかなり異なる。

というのも、

ゲーム終了条件が「全動物がセットになったらゲーム終了」じゃなくて「全動物が競りに出されたらゲーム終了」に変わっている。

想像以上にスピーディー!気がつけば終了間際!

全員、1セットずつしか作れず終わった・・・

「クーハンデル」は、序盤の動きはそれ程重要じゃない印象があるんだけど、これは序盤からちゃんと考えてプレイしないとダメっぽい。

そこら辺を踏まえて遊んだら、もっとしびれる可能性もあるんじゃないだろうか。

もう一回遊んでみよう。