Skip to content →

タグ: エバーグリーン

エバーグリーン(Hjalmar Hach)

Evergreen

評価:6/10

太陽による日陰を意識して木を生やしていく。
同じテーマの「光合成」と同じデザイナーの新作。

「光合成」は、太陽の動きと影のシステムが上手く面白さに結びついていなかったのだが・・・
今作は良い!
2種類ある得点が相反する形になっていてジレンマを生んでいたり、
徐々にボーナスが増大していく手数に対して季節ごとのラウンド数が減っていくようになっていて、計画の必要性とダラダラ続かない切れの良さを生み出していたり、
カードドラフトで残ったカードがエリアの価値を変動させることで、ソロプレイパズルに程よいインタラクションを取り入れていたり。

同デザイナーの「グレートスプリット」も良かったし、デザイナーとして覚醒したか!?

エバーグリーン

評価:6/10

音楽の流行り廃りを見定めて良いタイミングでコンサートを開いて得点を稼ぐ。

各プレイヤーは自分の前に3枚だけカードを置いている。

これを手札から上書きして各色で最多のプレイヤーがそのレコードプレートを取ることができる。

レコードプレートが移動した際に、そのレコードの価値が1段階上がる。

最初はどのレコードも最低価値の5なので、人の間を行ったり来たりさせることで価値を上げる。

自分の前だけじゃなくて人の前にもカードをプレイできるので、あえて人に取らせることも必要。

レコードの価値は5,6,7・・・と徐々に上がっていき、10,12から一気に5に暴落する。

10や、12のタイミングで自分の前にレコードを集めることが大事になる。

あと、このゲームは手番を砂時計で管理するっていうルールがある。

いわゆる、チェスクロックのような手番時間制限。

終盤考え出すと切りがないからだろう。

時間を余らせてしまうと、隣のプレイヤーが残った時間を使えるってルールが無用に感じた。

1本の砂時計で管理するには仕方ないところはあるんだけどね・・・

2本砂時計を用意するか、キッチンタイマー等で管理した方が良さそう。