Skip to content →

タグ: ルール石炭輸送

ルール石炭輸送

Ruhrschifffahrt 1769-1890

評価:5/10

18~19世紀、ルール川での石炭輸送がテーマ。
石炭三部作の第1弾。(他は「コール&コロニー」と「ハスペルクニヒト」)

第2弾と第3弾を先に遊んでいて、遊んだつもりになっていたが未プレイだった第1弾の今作をようやくプレイできた。

船を使って石炭を輸送してお金を稼ぐのだが、船は上流から下流に流れることしかできない。
ある程度下流まで下ってしまうと、馬でけん引して上流まで戻す必要がある。

さらに障害がある場所を通過すると石炭が劣化し価値が下がってしまう。
水門を建てて劣化なしで輸送できるようにしていく。

特徴はスキル解放のシステム。
石炭を輸送するごとに、輸送先のタイプに応じた場所にキューブを置ける。
各スキルには解放するのに必要なキューブの位置が示されているので、それを目指して石炭を輸送することになる。

わかってしまえばそこまで複雑なシステムではないのだが、ルールライティングが悪いらしくインストが大変そうだった。

歴史的な流れの再現性は見事で、初回プレイでは感心する部分もあるのだが・・・
プレイ幅は狭そうで、リプレイ欲は沸かない。