タイルを下から吹き飛ばす生き残りバトル。
新人デザイナー。
手札1枚をプレイして示された数の自駒を示された歩数移動させる。
1タイルに合計6個しか存在できず、それ以上の駒が移動したら、任意の駒を押し出すことが出来る。
これで、対戦相手の駒を盤外や穴に落としていく。
移動の後にダイスロースして、「バトルロワイヤル」「爆発装置の移動」「爆発」のいずれかが起こる。
「バトルロワイヤル」は、各タイルでマジョリティチェックして、マジョリティプレイヤーが1コマ除去できる。
タイルを吹き飛ばす爆発装置が盤面の下に差し込まれていて、それを移動したり発動したりする。
結構な勢いで吹き飛ばされるので、そのタイル上のほとんどの駒は除去されてしまう。
爆発が全てのゲーム!って雰囲気だけど、中央タイルから切り離されたタイル上の駒は全て除去されてしまうので、実はそっちの方が(システム的には)派手!
そうなると、目立ち過ぎないように徐々に中央に駒を寄せていくっていう、意外と地味な動きが要求されて、思ってたプレイ感との差がスゴイ!