Skip to content →

タグ: グレート ウェスタン トレイル

グレート ウェスタン トレイル:北方への鉄道

評価:8/10

「グレート ウェスタン トレイル」の鉄道周りに新たなボードを追加。

シカゴやニューヨークといったアメリカ北部へ鉄道網を広げる。

メインボード上部に新たなボードを配置して、メインボードを拡張。

追加ボードの線路は通常ゲームの線路と違って、記者駒は関係なくて線路沿いに家を配置していって鉄道網の拡大を表す。

これによって「即時アクション」や「ディスクを置ける街の解放」等々が得られる。

「オーマイグッズ」や「スカイ島」の拡張から、「プフィスター拡張下手」疑惑を勝手に持っていたのだが・・・今回は良い!

シンプルな要素追加で、戦略の幅を広げている。

違和感のない拡張。

拡張と言えど、主軸は大きくずらしておらず、守りの拡張と言う印象。

元から完成しているゲームだと思うので個人的には有難いバランス。

逆に、大きな変化を望む人はガッカリかも・・・

(追記)

ノンリプレイ派の僕でも、毎回楽しい。

評価7にとどめて置けない。評価アップ!

グレート ウェスタン トレイル

評価:8/10

ロンデルビルド&デッキビルド。 

プフィスターのエッセン新作。スカウトアクション1位。

共通のマップに自分専用アクションマス(建物)を置いて行って、そこをロンデルムーブしつつ、得点を稼ぐ。

トレンドを取り入れまくっていて、ゲーマー心をくすぐってくる。

その分、要素は盛りだくさん!

その全てを不都合なくまとめている。この技術がプフィスターの持ち味か。

ソロプレイとインタラクションの塩梅も丁度いい。

ただ、細かいルールが多いのが残念。

マスに変化を付けたり、トークンの形状を変えるだけで解決しそうな部分も多いので、ここら辺はボードデザインの問題か・・・

KDJ2連覇、重量級ゲームでも傑作を生み出し続けるプフィスター!本物だね!

4人プレイだと長すぎる気がしたので、3人プレイぐらいが丁度良いかも。

(追記)

ノンリプレイ派の僕でも、毎回楽しい。

評価7にとどめて置けない。評価アップ!